2012年2月12日日曜日

念願のお餅つき!!

寒中お見舞い申し上げます。

二月は寒いですね〜   寒さに弱い私はこのシーズンが苦手で....

何処にも行きたくない、何もしたくない、といった感じ


しかし、冬は冬なりの楽しい行事もあるんだ!


餅つきのお誘いが!!      スターリンは絶対したい! してみたかった!

と、大喜びで Let's Go 奈良〜    

ずっとお世話になっている優しいおじさまがいて

自宅の農園のイチゴ狩りや、バーベキューなどお誘い頂いてるのですが

今回は  私も大好きだけどなかなか機会の無い 餅つき!


自家製の餅米を蒸している間に、

ご近所ツアーに連れ出してもらいました。


綺麗な竹薮のなかにある、小さな神社

その周りには、大きな木々が生い茂り、

大阪を離れて、しばし静かな時間。     気持ちのいい天気で寒さも忘れ....




次は、昔に使っていたお家を見せてもらいました。


お風呂の横に、牛を飼っていた部屋があったり

倉の中には、火鉢や鉄瓶。  昔の生活の様子がありました。





スターリンには土壁や、わら、竹が組み込まれている建物は新鮮で



特に好きなのが


この、木でできた取っ手が大好きで、

特にこの取っ手を横にスライドさせた時の音が好きだそうで。

優しい音だとか。

いつもスターリンの着目する事が面白くて、楽しませてもらいますが

今回この木の取っ手とは 。






初めての餅つき、3回目はなかなか様になってきて

二人の息も合ってきて、素晴しい餅ができあがりました。



お腹ぺこぺこで

出来上がりの温かい柔らかい黄な粉餅を頂きました。   美味しかった〜




おじさまには農機具も見せてもらい

お米ができるまでに、どれだけの時間と、手間と、行程を要するかを知り

餅米を餅にするのにも、どれだけの手間と労力がいるのか実感し、


昔、おじいちゃんや両親にうるさく


『食べ物を粗末にしてはいけない』  と


よく言われたいた事を改めて思いかえし、    なるほど〜  もちろんそうだ!





楽しい餅つきの経験と共に、昔の人の生活や、物作りの大変さを実感し


都会の生活や便利過ぎる今の生活を、もう一度見直す良い機会になりました。


色々な日本の伝統的な文化が薄れず   

残って行けば良いと思います。  


本当に有り難うございました!





1 件のコメント:

  1. つきたてのお餅は、本当に美味しいね~(*^。^*)
    食べたいな~
    2月11日12日は出張で宇都宮に行ってきた。久しぶりの飛行機に東京駅…東京は人がいっぱいでくたびれた(+_+)
    私も冬は苦手…

    返信削除